
講習日程
※ 講習の日程は予定であり、お客様の要望によっては変更が可能です。※5日間コース
詳しくはスケジュール表を確認くださいませ。
農薬散布スクールは事前に国土交通省より訓練の為の承認が必要になります。
決められた日程で受講したい場合は、予めの申し込みが必須になります。
2023年5月コース 受付中 |
暫定スケジュールとなります。告知なく変更になりますので、日にちに関しては直接お問合せくださいませ。 2023年5月23日(火) 09:00~[座学・試験]
|
2023年6月コース 受付中 |
暫定スケジュールとなります。告知なく変更になりますので、日にちに関しては直接お問合せくださいませ。 2023年6月20日(火) 09:00~[座学・試験]
|
2023年7月コース 受付中 |
暫定スケジュールとなります。告知なく変更になりますので、日にちに関しては直接お問合せくださいませ。 2023年7月11日(火) 09:00~[座学・試験]
|
2023年8月コース 受付中 |
暫定スケジュールとなります。告知なく変更になりますので、日にちに関しては直接お問合せくださいませ。 2023年8月1日(火) 09:00~[座学・試験]
|
2023年9月コース 受付中 |
暫定スケジュールとなります。告知なく変更になりますので、日にちに関しては直接お問合せくださいませ。 2023年9月19日(火) 09:00~[座学・試験]
|
スケジュール
※カリキュラムは見本になります。日程や施設利用状況により開始時間等に変更がある場合があります。※4日間コース例になります
日付 | 時間 | 科目 | 場所 |
1日目 【座学】 |
09:00~09:10 | オリエンテーション | 施設名:八郎潟太平自動車 住所:南秋田郡八郎潟町真坂字鳥矢崎33 電話:018-875-2145 |
09:10~10:00 | 航空法関係法令 | ||
10:10~12:00 | 農薬取締法・散布飛行知識 | ||
12:00~13:00 | 昼食 | ||
13:00~14:00 | 農薬の知識 | ||
14:10~15:10 | 作物保護の知識 | ||
15:20~16:00 | 筆記試験対策 | ||
16:00~17:00 | 【筆記試験】 | ||
2日目 【実技】 |
09:00~09:10 | オリエンテーション | 施設名:八郎潟太平自動車 住所:南秋田郡八郎潟町真坂字鳥矢崎33 電話:018-875-2145 |
09:10~12:00 | 起動準備・飛行方法 | ||
12:00~13:00 | 昼食 | ||
13:00~15:00 | 応用飛行・水平直線 | ||
15:00~16:00 | 手動操作訓練 | ||
3日目 【試験】 【座学】 |
09:00~09:10 | オリエンテーション | 施設名:八郎潟太平自動車 住所:南秋田郡八郎潟町真坂字鳥矢崎33 電話:018-875-2145 |
09:10~11:00 | 枕地散布・機体維持訓練 | ||
09:10~11:00 | 実技試験対策 | ||
12:00~13:00 | 昼食 | ||
13:00~15:00 | 【実技・試験】 | ||
15:00~16:00 | モード説明 | ||
4日目 【試験】 【座学】 |
09:00~10:00 | 自動航行について |
施設名:八郎潟太平自動車 |
10:00~11:00 | 【自動航行筆記試験】 | ||
11:00~12:00 | 粒剤タンク装置の交換 | ||
12:00~13:00 | 昼食 | ||
13:30~15:00 | 自動航行モード実演 | ||
15:00~16:00 | RTK実演 |