ドローン法律改正

免許・資格・法規制など

皆様、こんにちは!

本日は、航空法の法改正についてお知らせ致します。

上記の画像は「DJI MAVIC mini2」になります。

バッテリー搭載後の機体重量が199gで現行法の中では飛行制限をほぼくらわない無敵のドローンです。

加えて4K映像も撮影出来、このドローンの登場により革命が起きたと言って過言ではないくらいの優れものでした。

が、、、、

令和4年6月20日より始まる「機体登録制度」「リモートID制度」において機体の登録義務が生じる事となりました。

どういう事かと言うと、

現行法・・・200g未満はおもちゃとみなす

改定法・・・100g未満はおもちゃとみなす

ざっくり言うと、おもちゃは登録しなくていいけど、おもちゃ以外はちゃんと登録してから使用してねという法改正です。

上記のドローンは、今まではおもちゃ扱いで、飛行禁止空域も飛行出来るというメリットがあったのに・・・

これからおもちゃではなくて、正規のドローンとします!という法改正になります。

確かに、おもちゃにしては優れ過ぎていたのは事実です😂

又、ドローンは操縦者から離れて操作する為、今まで誰が操縦していたか分からない事が多かったんですね。

なので来年6月20日からは現在100g以上のドローンの機体を所有している方は、自身のドローンと操縦する自分を登録する事が義務化にした上で、ドローンにもリモートIDを搭載することになります。

リモートIDとは、車で言う所にナンバープレートになります。

まだこのリモートIDをどのように取付するかまでは決まってないのですが、おそらくセンサーは察知出来るチップか何かの取付をしなければいけないのではないかと予想しています。

ここまで来ると、車と一緒ですね。

車体を登録し、所有者と連動する。実際に公道走る際はナンバープレートの装着が義務。

ドローンもこのような形になっていきます。

だんだんとグレーゾーンだったドローンの法令も規制され始めてきました。

今、操縦してる方もこれから操縦する方もこの法律を理解しておかないといきなり逮捕!って事も本当にありえます・・・

知らなかったじゃ通用しないのが法律です。

皆様、くれぐれも注意して安全に飛行しましょう!

そして、未だ発表がありませんが、操縦の国家資格化。これはまだ情報が入ってきていないので情報が入ったらお知らせします!

こういった内容もスクールでは講義しますが、この内容は「無料説明会」でもお話しています。

電話でもいいのですが、口頭で理解出来る方はほぼおりません。。。

無料説明会を受講頂ければモニターでの説明、無料配布テキストなどを交えてご説明いたします。

是非、一度無料説明会へお越しくださいませ。


☆★受付時間★☆

月~土 AM8:30~PM17:00

TEL:0120-980-533

アドレス:info@taihei-drone.com

☆★無料説明会★☆

日曜・祝日を除いて随時開催中

ピックアップ記事

関連記事一覧