【必見】ドローン無料説明会を是非受けてほしい対象者様
皆様、こんにちは!
太平自動車学校
八郎潟太平自動車学校の
秋田太平ドローンスクールです!
5月は多くの講習を開催させて頂いております。
昨日、第9期スクールも無事に閉校し、5月も折り返し地点となりました。
今週末からは臨時開催コース!
こちらのコースが終了した後に、ブログでスクール風景をお届けしたいと思っています。
又、17日には姉妹校の県北自動車学校にて「スタートアップ講習」が開催されます。
何と定員を超える12名もの受講生様にご応募頂いております。
そちらも後ほど記事にしてアップしたいと思っています。
誠にありがたい限りです。
本校も姉妹校も含め誠心誠意対応させて頂きます。
さて、本日のお知らせです。
Contents
「ドローン無料説明会を是非受けてほしい対象者様」
以前も記事で投稿させて頂きました。
改正航空法の全体像もぼんやりですが、形が見えてきました。
航空法も含めて、改めて無料説明会の意義をお伝えしたいと思います。
下記からご確認くださいませ。
法人の代表者様もしくは管理責任者様
ドローンの認知度はここ1~2年で飛躍的に上がってきております。
恐らく、既にドローンを導入しているという業者様も多いかと思います。
さて、ここで1つ問題なのが、
実際に現場で使用されるドローンや、飛行する方を管理者や代表様は把握しておられるでしょうか?
改正航空法により、
ドローンの登録義務化、違反者への厳罰化が6月20日より施行されます。
今までは明らかな違反者が検挙されていましたが、
法律改正後は、ドローンが飛行しているだけで職務上、警察からチェックされると思ってください。
そんな事可能なのか?
可能です。
警察は地上にて受信機を基にドローンに取り付けられている発信機に照準を合わせる事が可能となります。
ここで大事なのは、そのドローンが法人で登録されている場合・・・
必ず代表者様の情報が表示されるという事
私は知りませんでしたでは通用しなくなるという事です。
当然、管理責任に発展しますし、場合によっては顧客様まで被害が及ぶ事が想定されます。
スクールとしては、代表様や管理責任者様に一度無料説明会を受講頂き、社内の管理体制に役立ててほしいと思っています。
ここは本当に危険ですので、一度ご相談ください。
個人事業主の方
ゼネコンから下請けで業務を請け負う個人事業の方などにも是非一度無料説明会を受講頂きたいと思っています。
先述した通り、実は禁止空域や禁止飛行をしていたなどの場合は、責任は発注側にいきますが、
実際飛行させていたのは下請けである可能性が高い訳です。
その場合は、責任の所在よりも、個人事業主の方としては、今後の発注が見込めなくなる事も厳しいと思います。
この人に任せれば安心だと言われるように、飛行方法や法律はきちんと理解を深めておいた方が良いでしょう。
又、最近ではミリ単位で画像を見れるようになった為、ドローンを使用しての見積もりを多くなっています。ドローンを使用した見積もりによりコストを軽減させる事で受注確率も高まる可能性がございます。実際受講生の方でも個人で経営されてる方の受講が増えてきております。
官公庁に勤務される方
全国的にドローンの知識に関して、官公庁にバラつきがあると言われています。
予算などの兼ね合いもあり、簡単にドローンスクールを受講出来ないケースもありますし、
ドローン自体があまり普及していない都道府県や自治体もあると思います。
ただ、今後はどうやってもドローンは避けて通れなくなります。
なぜならば、ドローンの許可申請を出す立場にあるからです。
全てが国土交通省管轄ではございません。
水中ドローンであれば海上保安庁
農業機であれば農林水産省
公園などの管轄や河川、港などドローンは様々なシーンで飛行する事が予想され、
厳罰化が厳しくなればその飛行したい管轄の課に必ず問い合わせがきます。
良く分からないまま許可を出してしまい、大事に発展する可能性もあります。
是非一度説明会を受講して頂く事を推奨します。
まとめ
ドローンのライセンスは決して安価ではございません。
その為、弊社としては適切な説明を行った後に、お客様のニーズに合ったコースを提案させて頂きます。
ドローンの進化に合わせて、ドローンの法律はこれから益々改善されていく事でしょう。
違反を防ぐという事は、事故を防ぐ事に直結します。
是非、一度秋田太平ドローンスクールの無料説明会をご受講してみてくださいね~
本日はここまで
ご覧頂き誠にありがとうございます!
またの更新をお楽しみに~
スクール開催日程
⏩⏩令和4年度上半期スケジュール⏪⏪
秋田太平ドローンスクール
秋田太平ドローンスクール八郎潟校
まずは無料説明会に参加しよう!!
⏩⏩無料説明会⏪⏪
営業時間/受付対応時間 ※本校・分校共に
AM9:00~17:00
日曜・祝日は電話対応お休み
メールにてお問合せくださいませ。
info@taihei-drone.com 秋田太平ドローンスクール
info@hachirougata-drone.com 秋田太平ドローンスクール八郎潟校